2017年12月28日

めおと展Ⅳ




ご無沙汰しておりますm(__)m





先日、各戸に配布された「広報とよはし」に【めおと展Ⅳ】の詳細が紹介されました!(^^)!








新春をテーマに作品を発表させていただきます!(^^)!





1月5日(金)には草田かしすさんが「新春LIVE書芸」を披露いたします





1月13日(土)には篆刻とマーブリング体験を予定しております

※要予約申し込み





めおと展Ⅳは1月10日(水)~1月28日(日) 駒屋内の駒カフェにて展示させていただきます





皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m






  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 15:13Comments(0)告知作品展書作品

2017年08月16日

砥尚印會 豊橋教室作品展



ご無沙汰しておりますm(_ _)m





本日、8月16日(水)より





砥尚印會 豊橋教室作品展が始まります(^ ^)








場合:Coffeeshop PULLMAN



日時:8月16日(水)〜27日(日) 9:00〜18:00(月曜日定休・最終日:16:00迄)





今テーマ: 「 禅 語 」



















宜しかったら是非、お立ち寄り下さいね(^ ^)




  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 09:30Comments(0)告知作品展

2017年05月16日

第29回 砥尚印會てんこく展



本日より始まります





「砥尚印會てんこく展」








場所:豊川市桜ヶ丘ミュージアム 第4展示室

日時:5月16日(火)〜5月21日(日)

時間:9:00〜17:00 (最終日は16:00迄)





◇えんそう◇は18日(木)終日と20日(土)午前中

受付け当番としてお行儀よく座っておりますので気軽にお声がけ下さいね(^ ^)





  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 08:30Comments(0)告知作品展

2017年04月07日

東城 作品展



とってもご無沙汰な◇えんそう◇です(^ ^)





我師「児玉東城」先生の





プログレッシブな「東城作品展」が来週4月15日(土)から









豊橋二川町の「商家 駒屋」にて開催されます!!





古典的な篆刻とは一線を画し、プログレッシブな作品が展示されるようです!(◎_◎;)





弟子の◇えんそう◇が云うのもなんですが、めちゃメチャ楽しみです(^ ^)





場所:豊橋市有形文化財 商家 駒屋



会期:4月15日(土)〜4月30日(日)



時間:9:00〜17:00(最終日は15:00まで)※ 月曜日は休館





☆4月29日(土・祝日)は篆刻1日体験を予定しております(^ ^)



もちろん◇えんそう◇もお手伝いで参加致します(^ ^)





体験を希望される方は、事前に予約が必要です



商家 駒屋にて予約をお願いします



駒屋TEL(0532)41-6065





作品を見て、是非是非篆刻1日体験も参加して下さいね(^ ^)  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:19Comments(0)告知作品展

2017年01月22日

道風の書臨書作品展表彰式


昨年に引き続き「春日井市 道風記念館」に!!





道風の書臨書作品展の表彰式のアッシーで!!










かしすさんが二部門【本阿弥切】【白氏詩巻】でそれぞれ「入賞」











全国から集まった作品の中から選ばれました!(◎_◎;)





一枚目の賞状授与!!








二枚目の賞状授与








おめでとう㊗️





次回も頑張ってね(^ ^)





  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 20:50Comments(4)作品展書作品

2017年01月05日

「地名を含む四字の熟語」



新年明けましておめでとうございます



本年も宜しくお願い致します





さてさて、新年早々「砥尚印會」の小印展が開催されます(^ ^)










今年のテーマは「地名を含む四字の熟語」





会員の力作が壁いっぱい並びます(^ ^)





お近くに立ち寄りの際は是非!是非!!ご笑覧下さいね(^ ^)





場所:カーザビヤンカ・ギャラリー



日時:1月10日(火)〜1月22日(日)迄



7:30〜17:00(月曜定休/最終日16:00迄)





もちろん◇えんそう◇の作品もあるはず(笑)






  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 10:39Comments(0)告知作品展

2016年12月02日

清泉会 教室展(^ ^)




記念すべき第一回【清泉会】教室展が明日からギャラリー珈琲茶房 縁六にて開催されます(^ ^)












お近くにお寄りの際は是非!!お立ち寄りくださいね(^ ^)







生徒さんの力作が所狭しと並んでおります(^ ^)








PS:◇えんそう◇は土、日一人でクリマで〜す!!




  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:19Comments(4)告知作品展書作品

2016年11月29日

作品展(^ ^)





12月1日(木)からギャラリー喫茶「縁六」で開催される





【かしすと佳織】





12月1日(木)&12月2日(金)の2日間限定の二人展





その後12月3日(土)~12月6日(火)ところ同じく縁六さんで





第1回【清泉会】教室展が開催されます(^ ^)











前半の二人展では、かしすワールド&佳織ワールド全開!(◎_◎;)






後半の教室展では【清泉会】の生徒さんの力作が展示されます(^ ^)





是非!!お立ち寄りくださいね(^ ^)



  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:36Comments(0)告知作品展書作品

2016年10月17日

めおと展EpisodeIII


昨日【めおと展EpisodeIII】無事会期終了致しました(^ ^)















会期中沢山の方々にお立ち寄り頂きありがとう御座いましたm(_ _)m














今後も日々勉強し、より良い作品を発表できるよう努力致します!!





本当にありがとう御座いましたm(_ _)m  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:10Comments(0)作品展書作品

2016年10月03日

めおと展 EpisodeIII



約二年ぶりとなる「めおと展」





EpisodeIIIとして明日10月4日(火)〜16日(日)迄





豊橋市南大清水町の喫茶&ギャラリー「カーザ・ビヤンカ」で始まります(^ ^)





昨日、皆さまに喜んで頂けるよう作品搬入及び、飾り付けを終えました!!

















基本的に会期中の土、日、初日は会場に居る予定です(^ ^)





皆さまのお越しを心よりお待ちしております(^ ^)  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:19Comments(0)告知作品展書作品

2016年09月29日

表装美術展



今日は豊橋市民文化会館で開催中の





第49回 表装美術展へ(^ ^)







仕立てのいい軸装、屏風、衝立が壁一面に飾ってあります!(◎_◎;)







我師 児玉東城先生の作品もしっかりと鎮座しておりました(^ ^)







10月2日(日)迄!!





  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 20:07Comments(0)作品展書作品

2016年09月25日

砥尚印會「豊橋教室展」



久しぶりに太陽を拝んだ日曜日!!





皆さん!!いかがお過ごしでしょうか(^ ^)





今日は来週火曜日から始まる





砥尚印會 豊橋教室作品展の搬入に行って来ました(^ ^)

























皆さんをお迎えする準備が整いました(^ ^)





DMハガキをご持参頂くと(ティータイムに限る)


プチデザートをプレゼントさせて頂きます!(◎_◎;)





是非!ご笑覧下さいね(^ ^)





場所:Coffeeshop PULLMAN



日時:9月27日(火)〜10月9日(日) 9:00~18:00 (最終日は16:00迄)




  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 18:14Comments(0)告知作品展

2016年09月11日

めおと展準備(^ ^)


ちょっと二日酔いの◇えんそう◇です(^ ^)





今日は来月4日から始まる「めおと展 EpisodeIII」の作品を額に納める作業をしました(^ ^)








額縁はもちろん「がくぶち家 bisousya」さんに依頼させて頂きました(^ ^)





全ての作品をそれぞれの額縁に納めました(^ ^)





後は搬入日を待つのみ





これだけ余裕をもって準備完了できたのは初めてです(^ ^)





決してやっつけ作業した訳ではありません





しっかりと準備をしてきた賜物であります!(◎_◎;)





また改めて告知させて頂きますね(^ ^)




  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 13:47Comments(0)告知作品展書作品

2016年08月19日

手づくり木工と珈琲 【萬木】



まんぼうの会 「色紙書展」開催中で〜す(^ ^)



















素晴らしい色紙書作品の中◇えんそう◇の書作品!(◎_◎;)








9月10日迄!!





是非!ギャラリーで実物をご笑覧くださいね(^ ^)




  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:19Comments(0)告知作品展書作品

2016年08月17日

まんぼうの会 色紙書展


書家でもないのに書作品を展示させて頂きました(^ ^)














冷やかしに御笑覧ください(^ ^)





場所 : 手づくり木工と珈琲【萬木】


日時 : 8月18日(木)〜9月10日(土)9時〜12時(12時〜14時休憩)14時〜17時30分


休み : 日曜日・祝日






  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:19Comments(0)告知作品展書作品

2016年08月01日

表彰式へ(^ ^)



昨日、愛知県美術館ギャラリーへ行って参りました(^ ^)





公募展【BRUSH ART SHOW'16】にて





著名な書評論家(麻生泰久)先生の推薦賞を受賞させて頂き





県美にて表彰して頂きました(^ ^)





全国から集まった素晴らしい書作品の中から





◇えんそう◇の「篆刻」作品を選んで頂きました






光栄で身の引き締まる思いです





今後もこれを励みに創作活動に邁進します(^ ^)





ありがとう御座いましたm(_ _)m













  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 14:13Comments(0)作品展

2016年07月21日

【清泉会】教室展



いつの間にか梅雨明けし、猛暑日が続いておりますが





いかがお過ごしでしょうか?





さて、本日より牟呂郵便局で【清泉会】教室展が始まりましたよ(^ ^)








いろとりどりの「暑中見舞い」が飾られています!!








お近くに立ち寄りの際は是非ご覧下さいね(^ ^)














  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 14:10Comments(2)告知作品展書作品

2016年07月04日

中西ヒロキ 作品展(^ ^)



先週の土曜日!!





素晴らしい作家さんの作品展を魅に岡崎市までひとっ走り!!





中西ヒロキ作品展「月の駅」











ギャラリーに入るなりビックリ!(◎_◎;)





そう!作品点数の多さにっ!!







そして、奥深い色合い、タッチに釘付けっ!!





作者と作品のギャップに驚きです!(◎_◎;)








昨日で終了してしまいましたが、また次回がとても楽しみでなりません!!





PS:「お前も頑張れよ」って言われてる気がした(^ ^)





  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 09:06Comments(2)つぶやき作品展

2016年05月16日

ありがとう御座いました



昨日をもって「砥尚印會 てんこく展」








無事会期終了させて頂きました





初日より、たくさんの方々にお越し頂き会員を代表してお礼申し上げます





東愛知、東日新聞社様の取材及び紙面掲載頂き、重ねてお礼申し上げます





◇えんそう◇次は


6月の「クリエーターズマーケット」





9月の「砥尚印會 豊橋教室作品展」





10月の「めおと展」と続きます!(◎_◎;)





それぞれ近くなりましたら告知させて頂きますね!!  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 14:11Comments(0)作品展

2016年05月09日

第28回 砥尚印會 てんこく展



しとしと雨のゴールデンウィーク明け!!





皆さん!!いかがお過ごしでしょうか(^ ^)





今日は明日から始まる「砥尚印會 てんこく展」の作品搬入へ行って参りました!!
















皆様をお迎えする準備完了で〜す(^ ^)





明日、5月10日(火)〜5月15日(日)迄の会期となります(^ ^)





ちなみに◇えんそう◇は12日(木)、13日(金)ともに午後から受付係で在室しております!






今回は豊川市での開催となりますが、皆様のお越しを会員一同お待ちしております(^ ^)







  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:19Comments(0)告知作品展