


2013年06月28日
Creators Market Vol.28出展しま~す^^
いよいよ、明日あさって6月29日(土)&30日(日)の両日
ポートメッセなごやで「東海地区最大の(つくるひと)の祭典」Creators Market Vol.28が開催されます^^

「かしすの部屋&篆刻工房」も29日&30日の2日間!2ブース(間口4m)をお借りして出展いたします
出展場所は3号館出入り口入って斜め左側

年2回しか開催されない東海地区最大の「つくるひと」の祭典に是非お越しくださ~い!!

目印はこの「幟」

◇えんそう◇が満面の笑みでお待ちしておりま~す^^
2013年06月27日
ギャラリー48のフライヤーデータ
先日「ギャラリー48」さんで開催される
「居酒屋「たかむら家」の素敵な仲間☆展」 Vo.1のフライヤーに使用されるPRデータを作成した

かしすさんの書作品の一部と◇えんそう◇の篆刻作品印面の一部を合成したもの
「素敵な仲間☆展」は来月7月23日(火)~28日(日)まで
会期近くなりましたら改めて告知させていただきま~す^^
2013年06月25日
2013年06月24日
モダンアート展
中日新聞のギャラリー情報で見た「モダンアート展」
会期は6月19日~23日まで
どうしても観ておかなければならぬ衝動に駆られ、かしすさんを誘って22日(土)に愛知県美術館ギャラリーへ

一際目を引いた作品「時の恵」

どんな方が描いたのだろうと興味津々
なんと!遺作であった
作品横に掲げられていた作者プロフィール

「絵画」の世界では著名な先生なのであろうか
いつ頃制作した作品かはわからないが、とてもインパクトがあり、斬新な作品であった
心からご冥福をお祈りいたします
2013年06月18日
年に2回のセール!
梅雨入りしたにもかかわらずまとまった「雨」が降ってませんね!
そんなカラ梅雨の今日、豊橋市呉服町にある「高誠堂」さんへ!

年2回開催される「セール」へ!
衝動買いしちゃった^^一寸角の寿山石5本と□70㎜の青田石1個


「高誠堂」さんのセールは確か6月20日までだったような!?
すべての商品がお得になっていますよ!!
2013年06月14日
パーティーションパネル台車^^
今日は、今月末に開催される「クリエーターズマーケット」に使用する「パーティーションパネル」の運搬用の「台車」を組んでみました^^

平らに積めば安定もよく普段使用している「台車」で良いのですが、平積みすると搬入用の「エレベーター」に乗れず
ネット等で色々調べましたが「パネル台車」はメチャ高い!
試行錯誤し、「スチール棚」を変則に組み、付属のキャスターをゴム製のタイヤタイプに変更してみた
この「特製台車」ならバラして車に載せれて、現場でチャチャッと組めるからとっても便利っ!
しかも安定感抜群!パネル6枚積んでも楽々移動!
当日はこの「特製台車」を使い「C-10」さんに造ってもらった「パーティーションパネル」を組みかっこいいブースを作っちゃいま~す^^
2013年06月13日
iPad miniがきた^^
待ちに待った「iPad mini」が◇えんそう◇の手元に!



3G回線が無いので「Wi-Fi」環境のみでの使用となりますが・・・
さっ!かっこ良く「タップ」出来るように頑張ろ~っと
2013年06月12日
暫くぶり^^
1週間ほどブログ更新できませんでした
その訳は愛用のノートPCがクラッシュ!!

スマホも持ってないので・・・
そんな時は迷わず、「アミューズ谷山パソコン倶楽部」さんへ!
新しいノートPCを手配していただきました


旧ノートPCのハードディスクは何とか生きていたのでデータ移行をして各種アプリケーションソフトの再インストール作業を終え復活です!
谷山さん!ありがとうございましたm(_ _)m
2013年06月04日
「泥泥舎」作品展
本日、初日にお伺いいたしました

「泥泥舎」篆刻・篆書展
篆刻あり、篆書あり、会員の方々の「力作」が展示されておりました
ギャラリー茶房 田園さんにて 6月9日(日)まで
ご興味のある方は是非っ!!
2013年06月01日
Creators Market Vol.28
先日、クリマ事務局より郵送されてまいりました

クリエーターズマーケットVol.28のブースマップが

今回初の2ブース「4メートルの間口」で、しかもこれも初、「角地」Get!!
少し見難いですが出入り口入って左斜め前方の「A-57 & 58」赤く塗りつぶしてある箇所です^^
今回は「2000ブース」近い出展作家数になるらしく従来の3号館とミニブースを集めた2号館での開催です
「かしすの部屋&篆刻工房」は3号館ですのでお間違いなく
また開催日近くなりましたら改めて「告知」させて頂きま~す^^