2014年04月22日

始まりました!ふたり展Ⅲ!!


本日、朝までバタバタしましたが (まっ!毎度の事ですが)



いよいよ始まりました 「ふたり展Ⅲ 母に捧げるバラード」







まっ!◇えんそう◇が云うのもなんですが、とても素敵な空間に仕上がっております^^








「花」と「書」のコラボ展





花作品:永井 富美世さん


書作品:草田 かしすさん





まっ!◇えんそう◇が云うのもなんですが、毎回、素っ晴らしい^^





本日より、5月4日(日)迄



豊橋市南大清水町のカーザビヤンカにて 7:30~17:00 ※月曜定休 最終日は16:00迄





皆さん!!是非足をお運び下さ~い^^


  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 11:43Comments(6)告知作品展

2014年04月21日

花と書のコラボ作品展「ふたり展Ⅲ」


昨日の日曜日に作品搬入のお手伝いに行って参りました^^





◇えんそう◇も魅たい「ふたり展」








今展で3回目となる


「レースフラワー講師:永井富美世」さんの花作品と 「草田かしす」さんの書作品のコラボ展!!





「花」と「書」ってこんなにマッチするんだっ!! って毎回思わせる空間に仕上がっております^^



口ではうまく説明できませんが、ご興味のある方是非ご覧いただきたい作品展です!!





ふたり展Ⅲ 母に捧げるバラード

場所:喫茶&ギャラリー「カーザビヤンカ」

住所:豊橋市南大清水町字元町380-2

会期:4月22日(火)~5月4日(日) 7:30~17:00 最終日は16:00迄 ※月曜定休








◇えんそう◇もたまに出没予定で~す^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:19Comments(2)告知作品展

2014年04月18日

なかなか進まず!


8月末予定の「めおと展」の印稿を練っているんですが、なかなか納得のいく印稿が出来ず!!





気分転換に1本刻しました^^



依頼主は「草田かしす」さん


「とにかく小さい印材でっ」とのご希望!!


巴林石 三分(□6㎜) 朱文 「艸」印





小さすぎて余計ストレス溜まっちゃった^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:19Comments(6)篆刻作品展

2014年04月17日

李銀山書道豊橋展


汗ばむくらいの今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?





◇えんそう◇まだ右足首が痛みます!





行って参りました「李銀山 書道豊橋展」








約1年半前くらいに「名古屋栄市民ギャラリー」の個展を拝見させていただき衝撃を受けた書道家





篆書、隷書、草書、楷書、行書



全ての書体を意のままに書上げる中国出身の先生です^^


日本新華僑報より






会場で2時間ほど「書」についての話をお聞かせ頂きました^^





毎日、書道パフォーマンスも行っているそうです





そのうちの1枚を頂いちゃいました^^






お見事!! ため息が出ちゃうほどです^^





4月20日(日)まで


豊橋市民文化会館で開催されておりま~す^^


ご興味のある方は是非!
  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:55Comments(0)作品展書作品

2014年04月15日

めおと展Ⅱの印稿^^


8月末の「めおと展Ⅱ」に向けて「印稿」を練っているんですが



完全に行き詰ってます








今展では10作品ほど (もちろん未発表作)作製する予定なんですが・・・  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 20:53Comments(0)篆刻作品展

2014年04月14日

デザイン書道展^^


先日の土曜日行って参りました!





鈴木 愛さんのデザイン書道展「AI WORLD」





実はフライングをしてしまい会期の4日ほど前に一度行っちゃってるんです!





作者本人より、写真の許可を得て多数撮らせていただきましたが、会期中のためこのワンショットのみにて^^



偶然にも愛ちゃんが納まった写真で~す^^







場所:ART AGE GALLERY

会期:4月12日(土)~5月11日(日)

時間:10:00~18:00 (最終日は17:00迄)





是非、「AI WORLD」をご堪能くださ~い^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 18:20Comments(2)つぶやき作品展

2014年04月11日

買っときました^^


消費税が8%になり、小銭入れがパンパンな今日この頃!!





買っときました^^







50円切手、80円切手沢山在庫あるから、2円切手を在庫分だけ購入しましたよ^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 20:08Comments(0)つぶやき

2014年04月10日

チョコ&かっぱえびせん^^


昨日は、我師「児玉東城」先生のご自宅へ展覧会の額装2作品をお届けし





嫌いな歯医者へ駆け込み





数日前に足を挫いてから通っている接骨院へ行き





結構バタバタとした1日でしたが





途中立ち寄ったコンビニでこんなものを発見!!





無意識に手に取っておりました(笑)





ロッテとカルビーのコラボ商品!

その名も「Black Chocolate & かっぱえびせん」












甘じょっぱくたまんない~




一気喰いしてしまいました^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:53Comments(2)つぶやき

2014年04月09日

新聞各社様 挨拶回り^^

昨日は、5月開催予定の「砥尚印会 てんこく展」の開催挨拶で新聞各社様へご挨拶へ





まず「朝日新聞社」様へ



その後「毎日新聞社」様へ





ちと寄り道をし「豊橋美術館」へ



そして「中日新聞社」様



その後、書道用品店の「丸弘商店」へ案内ハガキをごっそり置いていただき





その後「東日新聞社」様



最後に「東愛知新聞社」様へご挨拶させていただきました^^






各社様何卒宜しくお願い致しま~す^^







  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 20:19Comments(4)篆刻つぶやき告知作品展

2014年04月07日

痛い足を引きずって^^


先日の土曜日!痛い足を引きずって行ってきました^^





「水野清波」先生の書展へ!





昨年、栄市民ギャラリーで初個展後、2度目の個展となります^^





昨年の様子は -☆-





今年は画廊ギャラリーでの開催!!





この画廊ギャラリーのオーナーの目に留まり、今ギャラリー初の書展らしいです!!





では、スライドショーでどぞっ!!











































名古屋市東区「スペースプリズム」で4月13日(日)迄の会期で~す^^





名古屋へ出向く機会があれば是非、お立ち寄りくださ~い^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 18:53Comments(0)つぶやき作品展

2014年04月04日

痛いっ!!


毎朝の日課、愛犬と朝の散歩中にグキッ!





右足を挫いてしまったicon15





そんな段差もないのに挫くなんて歳なのか





昼くらいから痛みが増してきて少し腫れも出てきた








明日は名古屋へ行く予定なのに!アクセル踏む足じゃん!





痛いよ~!





皆さんも気をつけてくださいね^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 20:05Comments(6)つぶやき

2014年04月02日

裏打ち作業^^


今日は、「砥尚印会 てんこく展」での二作品を「裏打ち」しました^^








会への提出期限が3月末締め切りだったのですが、案の定、ケツカッチンでただ今「裏打ち」をしておりま~す^^





額は本日、「美創舎」へ引き取りに!!





裏打ちの養生を待って、額装して、会へ提出いたしま~す^^





毎度毎度遅くなり申し訳ありませ~ん^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 20:25Comments(0)篆刻作品展

2014年04月01日

児玉東城 作品展 by 蒲郡


桜の花が満開を迎える今日この頃!





皆さんいかがお過ごしでしょうか?





今日は、我師「児玉東城」先生の作品を魅せて頂く為、蒲郡市「レストラン メルブルー」さんへ








色とりどりの「彩色篆刻」がずらり14作品!!











蒲郡商工会議所1F レストラン メルブルーにて



4月30日(水)迄の会期で~す!





お近くにお立ち寄りの際は是非!「彩色篆刻」を堪能してくださ~い^^
  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 20:15Comments(0)篆刻作品展