


2015年06月29日
絶対お得!(^^)!
東愛知新聞にも掲載された
「額縁の大処分市」

◇えんそう◇も大変お世話になっている「がくぶち家 bisousya」さんが
7月3日(金)・4日(土)・5日(日)の3日間!
在庫・サンプル額などの掘り出し物の額縁を大幅プライスダウンで処分市を開催します!(^^)!
処分市3日間はかしすさんと ス タ ッ フ ゥ ~ としてお手伝いさせていただきます
絶対お得なので友人知人お誘いの上お立ち寄りくださ~い!(^^)!
㈲ 美創舎
豊橋市東森岡1丁目2-15
0532-87-1102
2015年06月22日
しんどかった!(^^)!
クリエーターズマーケット Vol.32
無事終了致しました!(^^)!
お立ち寄りいただいた方々、本当にありがとうございました(_ _)
当日、お渡しできなかったお客様!
選んでいただいた印材を持ち帰って、一生懸命刻させていただきます
順次、発送の手続きをさせていただきますのでしばらくお待ちくださいね!(^^)!
次回は、12月29日(土)&30日(日)の予定です!
また次回、会場でお会いできることを楽しみにしておりま~す!(^^)!
無事終了致しました!(^^)!
お立ち寄りいただいた方々、本当にありがとうございました(_ _)
当日、お渡しできなかったお客様!
選んでいただいた印材を持ち帰って、一生懸命刻させていただきます
順次、発送の手続きをさせていただきますのでしばらくお待ちくださいね!(^^)!
次回は、12月29日(土)&30日(日)の予定です!
また次回、会場でお会いできることを楽しみにしておりま~す!(^^)!
2015年06月19日
行ってきま〜す(^ ^)
明日、6月20日(土)21日(日)の両日
ポートメッセなごやで開催される
【クリエーターズマーケット】にかしすさんと一緒に出展します

出展名【かしすの部屋&篆刻工房】
ブースNo.E-3、4で〜す
積込みも完了しましたので、明日に備えます(^ ^)

皆様のお越しをお待ちしております(^ ^)
ポートメッセなごやで開催される
【クリエーターズマーケット】にかしすさんと一緒に出展します

出展名【かしすの部屋&篆刻工房】
ブースNo.E-3、4で〜す
積込みも完了しましたので、明日に備えます(^ ^)

皆様のお越しをお待ちしております(^ ^)
2015年06月17日
終わりました(^ ^)
6月6日(土)〜6月15日(月)の10日間
名古屋栄地下街 セントラルギャラリーにてかしすさんと合同で作品展示させて頂きました
何人の方々の目に留まったのか!!
気になるところではありますが、無事!!終了致しました(^ ^)
今回はこんな感じでっ‼︎








さて!今週末は つくるひとの祭典【クリエーターズマーケット】です!!
体調を万全に整えて楽しも〜(^ ^)
名古屋栄地下街 セントラルギャラリーにてかしすさんと合同で作品展示させて頂きました
何人の方々の目に留まったのか!!
気になるところではありますが、無事!!終了致しました(^ ^)
今回はこんな感じでっ‼︎








さて!今週末は つくるひとの祭典【クリエーターズマーケット】です!!
体調を万全に整えて楽しも〜(^ ^)
2015年06月09日
忘れてました(^ ^)
記事としてアップし忘れてました!!
6月15日(月)まで
名古屋栄地下街 セントラルパークギャラリーで
かしすさんの作品と一緒に作品展示させて頂いています
名古屋へお出向きの際は是非!!


6月15日(月)まで
名古屋栄地下街 セントラルパークギャラリーで
かしすさんの作品と一緒に作品展示させて頂いています
名古屋へお出向きの際は是非!!


2015年06月02日
がくぶち家 bisousya
今日はこちらで「砥尚印會」で購入予定の「額縁」の打ち合わせにっ‼︎

実はbisousyaさんのロゴ「がくぶち家」は、かしすさんの揮毫なんですよ(^ ^)

かしすさん共々いつもお世話になりっぱなしなんです‼︎
先日の展覧会作品「 百福 」もbisousyaさんに依頼させて頂いた額で
枠の木やサイズもすべてオーダーでオリジナルの額縁を造って頂きました(^ ^)
こだわって「額縁」を造りたい作家さん!!
是非!!「がくぶち家 bisousya」さんへ相談してみてはいかがでしょうか‼︎
きっと満足いく額縁が出来上がると思いますよ(^ ^)


実はbisousyaさんのロゴ「がくぶち家」は、かしすさんの揮毫なんですよ(^ ^)

かしすさん共々いつもお世話になりっぱなしなんです‼︎
先日の展覧会作品「 百福 」もbisousyaさんに依頼させて頂いた額で
枠の木やサイズもすべてオーダーでオリジナルの額縁を造って頂きました(^ ^)
こだわって「額縁」を造りたい作家さん!!
是非!!「がくぶち家 bisousya」さんへ相談してみてはいかがでしょうか‼︎
きっと満足いく額縁が出来上がると思いますよ(^ ^)

2015年06月01日
ありがとうございました(_ _)
昨日5月31日(日)を以って
第二十七回「砥尚印会てんこく展」終了致しました(^ ^)
会期中、たくさんの方々にお立ち寄り頂き、ありがとうございました(_ _)
様子をスライドショーにて










地元新聞社2社の記事(^ ^)


我師「児玉東城先生」の二作品(^ ^)

賛助出品頂いた、児玉先生の師「石川古城先生」の日展入選作品(^ ^)

最後になりましたが◇えんそう◇の作品
会の年間課題 テーマ「 未来 」
「 光明 」

そしてメイン作品
「 百福 」

また、第二十八回に向けて取組んで参ります!!
ありがとうございました(^ ^)
第二十七回「砥尚印会てんこく展」終了致しました(^ ^)
会期中、たくさんの方々にお立ち寄り頂き、ありがとうございました(_ _)
様子をスライドショーにて










地元新聞社2社の記事(^ ^)


我師「児玉東城先生」の二作品(^ ^)

賛助出品頂いた、児玉先生の師「石川古城先生」の日展入選作品(^ ^)

最後になりましたが◇えんそう◇の作品
会の年間課題 テーマ「 未来 」
「 光明 」

そしてメイン作品
「 百福 」

また、第二十八回に向けて取組んで参ります!!
ありがとうございました(^ ^)