2013年03月29日

癒しマーケット^^



さて、さて、明日3月30日(土)&3月31日(日)の両日


名古屋「ウィンクあいち」7F展示場にて開催される「癒しマーケット」に「かしすの部屋」のみ出店させて頂きます^^








かしすさんがWebサイトでも販売している「ウェルカムボード」を携えて参戦いたします^^



したがって「篆刻工房」の出番は無く◇えんそう◇はコンシェルジュに徹します





お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい





開催日時:3月30日、31日(土、日)11:00~19:00



開催場所:ウィンクあいち7F 展示場  名古屋市中村区名駅4丁目4-38



入 場 料:当日1日券 700円/当日2日券 1,200円

      前売1日券 600円/前売2日券 1,000円

      (小学生以下無料)


前売券はぴあショップ、サークルK、サンクス、セブンイレブン、(Pコード:988-084)またはローソンチケット、ミニストップ(L:46444)にて





イベントコンセプトは「ビューティフル&ヒーリング&ライフフェア」









エステ、ネイルサロン、マッサージ、セラピー、オーラ写真、占い等々、たくさんの「癒し」をテーマにしたお店の展示即売会です





◇えんそう◇には全然関係ないね!  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 11:55Comments(0)つぶやき

2013年03月27日

磨けば光る^^



今日は「印材」磨きをしました





サンドペーパーにて「荒目#100」⇒「中目#320」⇒「細目#1000耐水」にて磨き





最後に「金属磨きクリーム」にてピカピカに!









ビフォー画像がありませんがこんなに綺麗になりました!








さっ!この「印材」で何を刻そ~かな^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 11:53Comments(2)篆刻

2013年03月25日

ありがとうございました^^



今月9日より約2週間 Artと温泉郷の交流地点「湯谷見遊山」なるイベントで「松風苑」さんの一角をお借りし、作品の展示販売をさせて頂きました







昨日の24日を持ちまして今イベントが終了いたしました





期間中たくさんの方々にお越し頂き、またお買い上げまでして頂きありがとうございましたm(_ _)m





かしすさん共々御礼申し上げます





主催者方々また、松風苑さんには大変お世話になりました





またご縁がございましたら是非参加させて頂きたいと考えております

  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 11:53Comments(0)つぶやき

2013年03月22日

湯谷見遊山by【松風苑】



湯谷温泉 【松風苑】さんで開催中の「Artと温泉郷の交流地点 湯谷見遊山」











いよいよ3月24日(日)の16:00迄となりました





松風苑さんの「日帰り入浴温泉」も良し





駐車場内の「足湯に浸かる」のも良し





吊橋からの「絶景」を楽しむのも良し







でも、かしすさんと◇えんそう◇の作品は観て来てネ^^



最終日は日帰り温泉に浸かりに現場に居ま~す^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 17:42Comments(0)作品展

2013年03月21日

児玉東城「たつみ作品展」



昨夜の暴風の「ピューピュー」音で少し寝不足気味の今日この頃っ!





春分の日の祝日に行ってきましたよ!





◇えんそう◇の師 児玉東城先生の個展「たつみ作品展」









尾張旭市の「Gallery Cafe はなみずき」さんの店内に所狭しと色鮮やかな彩色篆刻、篆刻書作品が展示販売されております





会期中ではありますが、先生のお許しを得ておりますので作品の一部をスライドショーでどぞっ!

































この日は「篆刻1日体験」も行われており見覚えのあるパワーストーンブレスのお方も体験されておりました








4月1日(月)までの会期となっております



お近くにお寄りの際は是非!!  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 12:01Comments(2)作品展

2013年03月19日

浜野龍峰書展



今日は、豊橋美術館で開催されている「浜野龍峰書展」を観に行かせて頂きました^^









第2、第3企画展示室にど迫力の作品!





圧倒されて帰ってきました





会期は3月24日(日)迄で~す^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 18:35Comments(0)作品展

2013年03月18日

たくさんの出会いをありがとう^^



土、日のナゴヤドームでのイベントを無事終え「ほっ」としている彼岸入りした今日この頃





ママじゃないのに「ハッピーママフェスタ」「ままえがお」の一員として参加させていただきました





「ままえがお」の皆さん!3日間お疲れ様でしたm(_ _)m






そして今イベントリーダーで様々な取りまとめ役に尽力頂いた「はなえがお」さん!ありがとうございました。そしてお疲れ様でした





そんな「はなえがお」さんと「かしす」さんがなんと最終日、ドーム特設ステージに満面の笑みで「ままえがお」ブースをPRしました





その様子をブース番しながらモニターを観てました





司会進行役は「あべこうじ」















照れ屋の「かしす」さん、かなり緊張してたみたい


そりゃそーだよね!ステージ前にはたくさんのお客様が見てるんだからっ!





そんなこんなの2日間!お立ち寄り頂いた方また、お買い上げ頂きましたお客様この場をお借りして御礼申し上げますm(_ _)m





特注「篆刻印」のご注文も頂き嬉しく思っております。完成しだい発送させて頂きますね^^






まだまだ名古屋でのイベントが続きますが頑張って準備していきま~す
(かしすさんメインのイベントですが・・・)  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 18:35Comments(2)つぶやき

2013年03月16日

湯谷温泉「松風苑」にて!!



3月24日(日)まで湯谷温泉・離れのお宿「松風苑」さんにて





◇えんそう◇の「篆刻作品」とかしすさんの「書作品」を常設展示販売させて頂いております









3月17日(日)には「チェンソーアートショー」 「音楽ライブ」 「体験ワークショップ」などのイベントが開催されます!





ご興味のある方は是非、湯谷温泉へお越し下さ~い!

  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 10:35Comments(0)作品展

2013年03月15日

Happy Mama Festa



今日からナゴヤドームで開催されている「ハッピーママフェスタ」









「かしすの部屋&篆刻工房」も明日、あさっての両日参加させていただきます^^





ブース名は「ままえがお」





この幟と






この幟を目印に探してきてね^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 15:36Comments(2)つぶやき

2013年03月14日

ハッピーママフェスタ



明日からナゴヤドームで開催される「子育てをしているすべての”ママ”と、その家族のための全国史上最大級のフェスティバル!







なぜか◇えんそう◇も16日(土)&17日(日)の両日に参戦いたします^^  (ママじゃないのにっ!!)





お時間ある方は是非「ナゴヤドーム」へ!





◇えんそう◇女装してるかもっ!!  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 18:18Comments(2)つぶやき

2013年03月12日

オリジナル印泥



花粉やら、黄砂やら、PM2.5やらが飛散している今日この頃





2種類の印泥 (印鑑で云う朱肉) を混ぜ混ぜしてオリジナル印泥を創ってみました^^





【光明】と云う「明るい色合い」の種類と【美麗】と云う「落ち着いた濃い目」の色合いの種類をMIXしてみました

「光明」85% 「美麗」15%位かなっ!







完全に混ぜ合わせるのに約1時間!!







上段が「光明」の色合い

中段がかしすさんのお気に入りの「美麗」

そして下段が今回混ぜ混ぜして出来た色合い







◇えんそう◇が持ち合わせている1番高価な印泥それは【箭鏃】

それに似た色合いになりました







価格的には「光明」が1,000円とすると「美麗」は2,000円そして「箭鏃」はなんと4,000円





1時間混ぜ混ぜした甲斐がありました^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 11:57Comments(2)篆刻

2013年03月08日

湯谷見遊山^^



ARTと温泉郷の交流地点「湯谷見遊山」なるイベントにご縁があり、約2週間の常設展示販売をさせていただく事になりました^^







このイベントは・・・

2010年5月から2012年3月の期間に愛知県の地域振興文化事業として開催された「きてみん!奥三河」。
参加アーティストが事業の一部を継承し、愛知県新城市にある湯谷温泉にて地域の持つ伝統と文化を継承しながら広い視野で次世代の豊かな感性を育むため企画した特別なアートイベントです!





かしすさんの「書作品」と◇えんそう◇の「篆刻作品」を展示販売させていただく事となりました^^





我々の作品は「松風苑」さんに展示されます









展示場所:湯谷温泉・離れのお宿「松風苑」

開催日時:3月9日(土)~3月24日(日) 10:00~16:00





3月17日(日)には各種イベントも開催されます。







期間中、お近くにお越しの際は是非「松風苑」さんにお越し下さい





隣には無料の「足湯」もあります







2F宴会場の床の間にはかしすさんの「軸装作品」も多数展示されておりま~す^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 11:55Comments(0)作品展

2013年03月06日

篆刻 New 【ψ】印



突然!かしすさんに頼まれた【ψ】印





「一番小っちゃいので」って





◇えんそう◇が持っている印材で一番小さいのは□6㎜





てな事でちゃっと刻しました







完成!!


煙草刻 巴林石 □6㎜ 朱文 【ψ】





かしすさ~ん!これでいいっ!  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 18:35Comments(2)篆刻