2013年08月28日

篆刻試験課題



朝晩はめっきり秋を感じる今日この頃





篆刻試験課題の布字を終えました



課題:□一寸角に「蘭染煙菊承露」 (蘭は立ち込めた露に染まり菊は露を含む)





師の添削前







添削後







どの箇所を手直ししたか解りますか?





さっ!締切期限までにしっかり刻すぞっ!!  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:11Comments(2)篆刻

2013年08月26日

奇怪生物うみだしびと^^


先日、「ギャラリー種」さんと「阿部代里子」さんから作品展のお葉書が送られてきました^^








4月に開催された「全国アートクラフトマン大集合」に出展されていた「奇怪生物うみだしびと」の生みの親



相模原市在住の作家「阿部代里子」が予定通り豊橋で個展を開くこととなったようです^^





強烈なインパクトをもつ「奇怪生物」



彼女独特のワールドが豊橋で披露されます



◇えんそう◇が釘付けになった様子はこちらで ☆☆☆





9月3日(火)~9月8日(日)のたった6日間!


場所は豊橋前田町の「ギャラリー種」さんでっ!!


作者の阿部さんは会期中すべて在廊されるようです


興味のある方必見の個展です!!

  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 12:07Comments(4)つぶやき告知作品展

2013年08月20日

印刀のお手入れ^^



ニューヨークヤンキースの「イチロー」が日米通算4000本安打まであと3つになった今日この頃





◇えんそう◇は大事な道具「印刀」のお手入れをしました

イチローも道具の手入れを欠かさないらしいが・・・





印刀の滑り止めがボロボロになってきたのでちょっと高価だけど「籐」で巻きなおし





古い紐状の滑り止めを剥がす





巻いてあった部分に「錆び」出ていたので研磨剤できれいに磨き~の





こんなに綺麗になったよ





さて、この「籐」で巻きまきし直し「籐幅約2㎜」







出~来た^^







次いでだし、未だ「籐」があまっているので他の印刀も巻き直ししました^^

  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:35Comments(9)篆刻

2013年08月16日

ヤフオク初落札^^


先日「ヤフオク」で篆書字典を探していたら◇えんそう◇が今一番興味のある「甲骨文字」の字典が出品されていたので即座に応札!





なんと翌日「落札通知」がっ^^



んでもって手元に来たきた







送料やら振込み手数料やら結構掛かっちゃったけど まっいいっか^^
  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 09:41Comments(2)篆刻つぶやき

2013年08月12日

印材下準備^^


先日、名古屋でごっそり買うてきた「印材」





研磨剤できれいに磨き上げ、印面をサンドペーパーで整えて、いつでも「布字」出来るよう朱墨で塗っておきました^^








印稿さえ出来ればすぐに取り掛かれるね^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 20:18Comments(0)篆刻

2013年08月05日

ホームパーリィー^^


先日、ご好意に甘えてお邪魔して参りました^^





もちろん「焼酎」持込でっ!!





ホームパーリィー開始前



美味しそうなおつまみがいっぱい^^





ホームパーリィー終盤戦



I さ~ん!戻ってきてぇ~^^





めっちゃ楽しかった^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 18:15Comments(3)おいしいぃ~つぶやき

2013年08月01日

遅めの昼食^^


今日は遅めの昼食をこちらで








2時過ぎでしたが「ランチ」食べれました^^





弥平さ~んご馳走様でした  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:18Comments(2)おいしいぃ~