2014年08月29日

篆刻体験実施しま~す^^


めおと展会期中の土、日は「篆刻体験」及び、かしすさんの「書」実演販売のイベントを現地ギャラリーで行いま~す^^





と、云う事で明日、明後日「8月30日(土)&8月31日(日)」14:00~16:00迄です





「篆刻体験」は場所の都合及び、時間が限られておりますので希望者全員という訳にはいかない場合がございます


また、希望者が集中した場合はお待ち頂く場合もございますが、ご了承願います


  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:19Comments(0)告知作品展

2014年08月24日

いよいよです^^


一年半ぶりの「めおと展」が、いよいよ始まります^^





【めおと展EpisodeⅡ】







今回のテーマ【挑戦】





来場頂いた方々に喜んでいただけるよう、様々な表現に「挑戦」してみました^^





刻した語句も「挑戦」に纏わる「四字熟語」を選びました





◇えんそう◇の在廊はまったく持って未定となっておりますが、作品達がお待ち申しております





お時間の許す方は是非お立ち寄りくださ~い^^








※ギャラリーが「月曜定休」となりますのでお間違いなく!!  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:19Comments(2)告知作品展

2014年08月21日

準備完了!!


先日行った「裏打ち」も失敗なく完了!!





全ての作品を額に納めて【めおと展Ⅱ】準備完了!!








後は作品以外の備品を準備しま~す^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 18:19Comments(0)告知作品展

2014年06月26日

めおと展Ⅱ 布字完成!!


「めおと展Ⅱ」の全篆刻作品の「布字」が全て完成^^









① 後は勢いよく刻す!





② 会期に間に合うように裏打ちする!





間に合うかっ!!  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 20:11Comments(2)告知作品展

2014年06月20日

クリエーターズマーケット


明日、明後日(6月21日~22日)





「ポートメッセなごや」で開催される中部地区最大級アート&デザイン&手作りのGALLERY&MARKET
【クリエーターズマーケット】









今回も「篆刻工房」として出店させていただきます





土日ご予定のない方は是非!ポートメッセなごやへ遊びに来てね^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:19Comments(0)告知

2014年05月28日

クリエーターズマーケット


暑くなってきましたね!





日に日に夏が近づいている今日この頃!





夏と云えば「クリマ」








ご多分にもれず今回も出展させて頂きます^^





ポートメッセなごや3号館



ブースNo.E-133








今回は「角地」



角地は間口が2つ取れるからお客様も見やすいんじゃないかな!





まだ、1ヶ月も先の話ですが・・・





沢山の荷物を積んで今回も頑張りま~す^^  
タグ :クリマ篆刻


Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:19Comments(0)告知

2014年05月20日

始まりました^^


本日、5月20日(火)~5月25日(日)迄





豊橋美術館で始まりました【砥尚印会 てんこく展】










会員の力作が所狭しと並んでおります^^



従来の枠にとらわれず、色とりどりの作品が一杯^^



◇えんそう◇の地味ぃな作品もお楽しみに!!





◇えんそう◇の受付当番は最終日の5月25日(日)の午後からで~す^^

  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 10:37Comments(0)告知作品展

2014年05月19日

作品搬入完了!!


明日「5月20日」から豊橋美術館で始まる 【砥尚印会 てんこく展】







本日、作品搬入完了いたしました^^





皆様のお越しを会員一同お持ちしておりま~す^^

  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:19Comments(0)告知作品展

2014年05月19日

作品搬入^^


明日から始まる「砥尚印会 てんこく展」





豊橋美術館へ作品搬入及び、設営へ行ってきま~す^^


  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 11:55Comments(0)告知作品展

2014年04月22日

始まりました!ふたり展Ⅲ!!


本日、朝までバタバタしましたが (まっ!毎度の事ですが)



いよいよ始まりました 「ふたり展Ⅲ 母に捧げるバラード」







まっ!◇えんそう◇が云うのもなんですが、とても素敵な空間に仕上がっております^^








「花」と「書」のコラボ展





花作品:永井 富美世さん


書作品:草田 かしすさん





まっ!◇えんそう◇が云うのもなんですが、毎回、素っ晴らしい^^





本日より、5月4日(日)迄



豊橋市南大清水町のカーザビヤンカにて 7:30~17:00 ※月曜定休 最終日は16:00迄





皆さん!!是非足をお運び下さ~い^^


  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 11:43Comments(6)告知作品展

2014年04月21日

花と書のコラボ作品展「ふたり展Ⅲ」


昨日の日曜日に作品搬入のお手伝いに行って参りました^^





◇えんそう◇も魅たい「ふたり展」








今展で3回目となる


「レースフラワー講師:永井富美世」さんの花作品と 「草田かしす」さんの書作品のコラボ展!!





「花」と「書」ってこんなにマッチするんだっ!! って毎回思わせる空間に仕上がっております^^



口ではうまく説明できませんが、ご興味のある方是非ご覧いただきたい作品展です!!





ふたり展Ⅲ 母に捧げるバラード

場所:喫茶&ギャラリー「カーザビヤンカ」

住所:豊橋市南大清水町字元町380-2

会期:4月22日(火)~5月4日(日) 7:30~17:00 最終日は16:00迄 ※月曜定休








◇えんそう◇もたまに出没予定で~す^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:19Comments(2)告知作品展

2014年04月09日

新聞各社様 挨拶回り^^

昨日は、5月開催予定の「砥尚印会 てんこく展」の開催挨拶で新聞各社様へご挨拶へ





まず「朝日新聞社」様へ



その後「毎日新聞社」様へ





ちと寄り道をし「豊橋美術館」へ



そして「中日新聞社」様



その後、書道用品店の「丸弘商店」へ案内ハガキをごっそり置いていただき





その後「東日新聞社」様



最後に「東愛知新聞社」様へご挨拶させていただきました^^






各社様何卒宜しくお願い致しま~す^^







  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 20:19Comments(4)つぶやき告知作品展

2014年02月10日

いよいよ!墨心展^^


いよいよ!明日2月11日(火・祝日)から【墨心展】が豊橋美術館で開催されま~す^^








◇えんそう◇の作品展ではなく「かしすさん」の所属する華泉会の作品展





本日、搬入を無事終えました!





今回、かしすさんの作品2点展示





そのうち1点は半切サイズの「オーダー額」に収まっております





そのオーダー額を心を込めて創ってくださったこの方!








そう、(有)美創舎の伊東社長!



額が大きく、かなりの重量がある為、搬入のお手伝いまでしてもらっちゃいました^^



伊東社長!ありがとうございました(_ _)





作品は是非!豊橋美術館でご覧くださ~い^^





  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:35Comments(2)告知作品展

2014年01月12日

砥尚印会「漢字ひらがなことわざ印展」

本日、搬入完了!!
14日(火)〜
お楽しみに!!











  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 21:16Comments(0)告知作品展

2014年01月09日

砥尚印会【漢字ひらがなことわざ印展】


所属する「砥尚印会」の展覧会が始まります^^







展示スペースが限られる為、額装なしでの展示となりま~す^^





お時間ある方は是非ご笑覧下さ~い^^



もちろん◇えんそう◇の作品も展示させて頂きますよ^^





日時:1月14日(火)~1月26日(日) 7:30~18:00 (最終日は16:00迄)

場所:カーザビヤンカ・ギャラリー (月曜定休)





PS:案内ハガキの【一を聞いて十を知る】の印は昨年会員9名にて分刻させて頂いたものです^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 20:15Comments(0)告知作品展

2013年12月18日

篆刻 体験教室^^


冷たい雨が降りしきる中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?





今日は「篆刻体験教室」のご案内です





わが師「児玉東城先生」による【愉しく印(石)を作ろう!篆刻】のご案内







日時は来年1月14日(火)&2月4日(火)の両日

時間はともに13:00~15:00です^^

持ち物は、ノート・鉛筆・新聞紙です

体験は要予約で、1回¥2,000円で受講可能です








ご興味のある方は是非◇えんそう◇の「オーナーメール」までご連絡くださ~い^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 13:50Comments(0)告知

2013年12月05日

クリエーターズマーケット準備完了!

12月7日(土)&8日(日)の両日に開催される「クリエーターズマーケット」の準備に追われる日々が続いておりましたが、何とか準備完了!





ひたすら印材の印面をサンドペーパーで整えておりました







お時間ある方、是非ご来場下さ~い^^







日時:12月7日(土)&8日(日) 11:00~18:00


場所:ポートメッセなごや2&3号館





【篆刻工房】は3号館のブースNo.E-97にて出展させて頂きます





◇えんそう◇が満面の笑みでお待ちしておりま~す^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 20:18Comments(2)つぶやき告知

2013年11月06日

クリエーターズマーケットVol.29


昨日、クリマ事務局よりVol.29のブースマップ等が届きました^^







今回は「篆刻工房」のみの出展となります!





毎回「かしすの部屋&篆刻工房」として出展させて頂いていたのでジャンル【アート】でのエントリーでしたが

今回は【クラフト、工芸】での扱いとなってしまいました





今回は残念ながら「角地」Get出来ず!!



3号館 ブースNo.E-97





イベント名:クリエーターズマーケットVol.29

日時:12月7日(土)~8日(日) 11:00~18:00

場所:ポートメッセなごや2&3号館





PS:今回のイベントフライヤーにアートの紹介スペースに前回Vol.28の「かしすの部屋」の書作品が掲載されてた!!





でも今回、かしすさん出展しないんだよなぁ  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 18:35Comments(0)つぶやき告知

2013年09月17日

書社 飛び猫^^



豊橋を直撃した台風18号の被害はなかったでしょうか?





我が家は被害なしでほっとしている今日この頃





本題です!


明日(9月18日~29日)までの会期にてかしすさんが所属する書団体のグループ展が開催されます^^







場所は「coffee shop PULLMAN」さんでっ!







今回かしすさんは小作品1点のみの展示となるようですが興味のある方必見です!





是非、お時間を作っていただき、美味しい珈琲を頂きながら個性あふれる書作品をお楽しみくださ~い^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 21:18Comments(2)告知作品展

2013年09月03日

始まりました「古里世の世界」^^



本日より始まりました「古里世の世界」







神奈川県在住の「摩訶不思議生物」を生み出す「阿部代里子」さんの個展が
豊橋市前田町の「ギャラリー種」さんでっ!!







このエリアでは初めての個展となるそうです





活字では伝わらない独特のワールドをお見逃しなく!





9月8日(日)間での会期となっております





この貴重な機会(奇怪)をお見逃しなくっ!!





作者の了解を得て会場の雰囲気をお伝えいたします^^



















今展では50以上の「摩訶不思議生物」たちが皆様のお越しをお待ちしておりま~す^^  

Posted by ◇ えんそう ◇ at 16:45Comments(4)つぶやき告知作品展