


2011年10月20日
篆 刻
はじめまして!
とあるブロガーさんに勧められて 【 どすごい 】 デビューです。
こんな事してます。

左上の印材(篆刻用の石)をコリコリ刻って
完成!! 「つかれた!←(娘の口癖)
押印 【 綾 】
こんな感じでこれからよろしくお願いします。
とあるブロガーさんに勧められて 【 どすごい 】 デビューです。
こんな事してます。

左上の印材(篆刻用の石)をコリコリ刻って
完成!! 「つかれた!←
押印 【 綾 】
こんな感じでこれからよろしくお願いします。
Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:47│Comments(5)
│篆刻
この記事へのコメント
ようこそ~!
どすごいブログへ(^^)
どすごいブログへ(^^)
Posted by かっしー at 2011年10月20日 19:52
かっしーさん
コメントありがとうございました。
初コメントは、やはり【かっしーさん】でしたね!!
そんな予感してました。
今後も「公私」とも宜しくお願いします。m(_ _)m!!
コメントありがとうございました。
初コメントは、やはり【かっしーさん】でしたね!!
そんな予感してました。
今後も「公私」とも宜しくお願いします。m(_ _)m!!
Posted by ◇ えんそう ◇
at 2011年10月20日 20:34

はじめまして歯科技工士のカムイまると申します
めずらしいお仕事ですね
お互い「細かい仕事」という共通点で興味がありますが
篆刻、おもしろそう。自分のつくろうかな~ww
めずらしいお仕事ですね
お互い「細かい仕事」という共通点で興味がありますが
篆刻、おもしろそう。自分のつくろうかな~ww
Posted by カムイまる
at 2011年10月21日 12:13

カムイまるさん はじめまして
閲覧及び、コメントありがとうございます。
歯科技工士をなさっているんですね!?
んじゃ チョチョイのチョイですよ。
ルーター ?? みたいな機械を「印刀」に持ち替え、コリコリっと
ぜひ、チャレンジしてみて下さい。
閲覧及び、コメントありがとうございます。
歯科技工士をなさっているんですね!?
んじゃ チョチョイのチョイですよ。
ルーター ?? みたいな機械を「印刀」に持ち替え、コリコリっと
ぜひ、チャレンジしてみて下さい。
Posted by ◇ えんそう ◇
at 2011年10月21日 13:29

えんそうさん
作業工程見れるの楽しみです!
繊細な作業が苦手な私からしたら、ただただ尊敬!
ちなみに、私も晩酌好きです(笑)
作業工程見れるの楽しみです!
繊細な作業が苦手な私からしたら、ただただ尊敬!
ちなみに、私も晩酌好きです(笑)
Posted by 皐月 at 2011年10月21日 18:23