2012年05月22日

篆刻 【四神】



第24回 砥尚印會 てんこく展の作品作業工程





作品中央に配置した【四神】


四神(しじん)は、中国の神話、天の四方の方角を司る霊獣である。四獣(しじゅう)、四象(ししょう)、四霊(しれい)ともいう。

淮南子などによると、方角には四獣と共に季節神として五帝を補佐する五佐のうち四佐が割り当てられている。これらの四佐のほうを四神と呼ぶこともある。また、瑞獣の四霊(麒麟・鳳凰・霊亀・応竜)を四神と呼ぶこともある。

Wikipediaより抜粋






印稿を元に印材印面に布字

篆刻 【四神】



刻し工程

篆刻 【四神】

白文の為、黒墨の字に沿って刻す

印面も□50㎜と大きいためチマチマ刻さず一気に刃を進める

これにより「字」に勢いが出るとされる



刻し直後

篆刻 【四神】



補刀

篆刻 【四神】

今回あまり補刀する箇所無し (少し字が細かったようなので太くした位)



完成!!

篆刻 【四神】
煙草刻 青田石 一寸七分 白文 【四神】





印影は他の4本終了後にアップしま~す^^




次回は【青龍】!!


同じカテゴリー(篆刻)の記事画像
印床
めおと展Ⅳ
生徒さん大募集(^ ^)
砥尚印會 豊橋教室作品展
篆刻  1日体験(^ ^)
第29回 砥尚印會てんこく展
同じカテゴリー(篆刻)の記事
 印床 (2018-07-02 17:29)
 めおと展Ⅳ (2017-12-28 15:13)
 生徒さん大募集(^ ^) (2017-08-28 18:42)
 砥尚印會 豊橋教室作品展 (2017-08-16 09:30)
 篆刻 1日体験(^ ^) (2017-07-05 19:19)
 第29回 砥尚印會てんこく展 (2017-05-16 08:30)

Posted by ◇ えんそう ◇ at 16:18│Comments(4)篆刻
この記事へのコメント
い、印影楽しみだあ~

色いれたい~
Posted by 皐月 at 2012年05月22日 19:49
皐月さん!!

現物見たじゃん!
没作あるから色入れてもらおうかなぁ^^
Posted by ◇ えんそう ◇◇ えんそう ◇ at 2012年05月23日 09:03
◇えんそう◇さん

あっ、そうだった(笑)

没作あるのっ?入れる入れる!色入れる!
Posted by 皐月 at 2012年05月23日 09:38
皐月さん!!

ほんじゃ お願いっ^^
Posted by ◇えんそう◇ at 2012年05月23日 13:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。