


2012年10月25日
中日新聞「東三河版」
今日の中日新聞「東三河版」にでかでかと掲載されておりました^^

山のえかきさん「よっさん」
11月3日に開催される「東栄フェスティバル」に向けて手作りの「絵馬」を制作されている模様
1枚1枚手書きの文字を書き込むんだって
「東栄フェスティバル」と云えば先日「山のレストランさかた」さんからおハガキをいただいておりました

ご丁寧にありがとうございました
11月3日は所用がありお伺いできませんが、さぞかし東栄町は盛り上がるんだろうな^^
Posted by ◇ えんそう ◇ at 08:59│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
ありがと~ね
いつも気にかけてくれて(^~^)
落款ですが、えんそう作のを絵馬に使おうと思ったんだけど、やめた
桧の板は硬いので落款大丈夫かな?って心配だったので・・・
今まで使ってた落款を使いました。せっかく彫ってくれた友人の気持
ちを思うと愛着があって、絵馬にはこれからも使っていこうと思いま
す。壊れるまでは・・・・
いつも気にかけてくれて(^~^)
落款ですが、えんそう作のを絵馬に使おうと思ったんだけど、やめた
桧の板は硬いので落款大丈夫かな?って心配だったので・・・
今まで使ってた落款を使いました。せっかく彫ってくれた友人の気持
ちを思うと愛着があって、絵馬にはこれからも使っていこうと思いま
す。壊れるまでは・・・・
Posted by よっさん at 2012年10月26日 21:05
よっさん!!
中日新聞の記事ものすごく大きかったですね
そうなったのも「よっさん」のお人柄だと思います
落款印ですが木押すには木製の印のほうが相性いいかもね^^
気にしていただき恐縮です(_ _)
中日新聞の記事ものすごく大きかったですね
そうなったのも「よっさん」のお人柄だと思います
落款印ですが木押すには木製の印のほうが相性いいかもね^^
気にしていただき恐縮です(_ _)
Posted by ◇ えんそう ◇
at 2012年10月27日 08:41
