2014年03月03日

また創っちゃった^^


前にも云いましたが毎晩毎晩「湯豆腐」を食している今日この頃!





豆腐以外にもエリンギやらかまぼこ等々を放り込んで楽しんでおりますが、そうあのかまぼこの「板」がもったいなくてついついとって置いて創っちゃうんです^^

また創っちゃった^^



また創っちゃった^^






篆刻印を押すときの「バレン」です 印鑑で用いる「捺印マット」みたいなもの





どんだけ創るねんとお思いでしょうが、かしすさんがかまぼこを買い続けるかぎり創っちゃいま~す^^


同じカテゴリー(篆刻)の記事画像
印床
めおと展Ⅳ
生徒さん大募集(^ ^)
砥尚印會 豊橋教室作品展
篆刻  1日体験(^ ^)
第29回 砥尚印會てんこく展
同じカテゴリー(篆刻)の記事
 印床 (2018-07-02 17:29)
 めおと展Ⅳ (2017-12-28 15:13)
 生徒さん大募集(^ ^) (2017-08-28 18:42)
 砥尚印會 豊橋教室作品展 (2017-08-16 09:30)
 篆刻 1日体験(^ ^) (2017-07-05 19:19)
 第29回 砥尚印會てんこく展 (2017-05-16 08:30)

Posted by ◇ えんそう ◇ at 19:53│Comments(6)篆刻つぶやき
この記事へのコメント
おはようございます♪

きっと、かしすさんは、バレンのために かまぼこを

使うメニューを考えて買っているのでは.....

 ないでしょうか?(^_^;)?

もし そうだとしたら かしすさんは

しっかり者ですね(*^^)v
Posted by 森下森下 at 2014年03月04日 09:15
森下さんf^_^;)
流石です♪
ただただ練製品が大好きなだけです(笑)
しかも毎晩、飽きずに湯豆腐で。。。
さっぱりして美味しくて^ ^
それにしても沢山、出来上がってますね!
素晴らしいです♪
Posted by かしすかしす at 2014年03月04日 14:16
森下さん!!

バレンの為に買っているとは到底思いませんがっ!
↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ね^^
Posted by ◇ えんそう ◇◇ えんそう ◇ at 2014年03月04日 15:16
かしすさん!!

かまぼこ板から剥がす時はなるべくきれいに剥がしてね
後処理が大変なんですから!
Posted by ◇ えんそう ◇◇ えんそう ◇ at 2014年03月04日 15:18
えんそうさん!
かしすさん!

なんか 炎上中の様ですが(笑)

リアルに(^_^;)

喧嘩?!するほど仲が良い というのは、

この事ですね♥ ♪ ☆

夫婦喧嘩は、犬も食わない と言いますから(笑)

静かにしてますね(*^^)v
Posted by 森下森下 at 2014年03月05日 11:52
森下さん!!

あーだこーだ云いながらきれいに剥がすのも嫌いじゃないんで~す^^
Posted by ◇ えんそう ◇◇ えんそう ◇ at 2014年03月05日 19:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。